2010年06月29日
のりすけ修行中~( ^ ^ )
最近の のりすけは釣れても釣れなくてもテーマを持って釣ることにしている
「リーリングスピード」 「トゥイッチ」 「ジャーク」 「ロングジャーク」 などを使いこなす!
コレがテーマだ!
いわゆるアクションに関することだ
というのも、先日出会った人(H氏)に「釣果が伸びない人はコレをやっていない人だ」と言われた
そして、大概の人は「ただ巻きかデッドスローだけしかやってない」とも・・・。
事実、のりすけもそうであった
ほとんど、ただ巻きかデッドスローだけ(>_<)
痛いとこ突かれました
このH氏含め友人達もすごい人たちでメーターUPを結構獲っているらしい
なんと!!去年は120cmをゲットされたそうだ
そんなのいるんだね~
ほぼ、シーバス日本記録じゃん!!
このように、上手な人たちはしっかり結果を出しているので
のりすけも最近は見習ってテクニックの修行中~(〃▽〃)
graf.のマコさんやコノヘイさんのアドバイスを生かして試行錯誤しながら日々精進しております
なかなか結果は出ませんけどね
そんな修行中の出来事
雨の中一人川っぺりに佇むのりすけ
橋脚回りを狙います
足場は草むらの中、幅50cmくらい
ほとんど身動きはできません
慎重に送り込むようにUの字にドリフトさせながら狙います
狙います、狙います、狙います、狙います、狙います、狙います
・・・来ません (>_<)
ちょっとずつアクションを変えたりして細心の注意をはらって狙っているんだけどなぁ
あそこで喰わせたい!とそのポイントに送り込むように流してみたり
微妙にロッドを立てたり寝かせたり・・・U→レにしてみたり
まぁ、とにかくシーバスが待ち構えているイメージをいろいろ浮かべて
細かく細かく狙っていたのですよ(〃▽〃)
( ̄~ ̄;)う~ん、今日もダメかな?
と思いつつ、次のキャストのためロッドを立て、ベールを返しながらラインを指に掛ける時に
指からラインがはずれルアーが真下(足元から50cm)にポチャン!

「ありゃりゃ!」とまたベールを返し、巻き上げた瞬間「グン」と重みを感じた
「草かゴミに引っかかっちゃったよ~
」
と思った瞬間、バシャバシャ~!
完全に油断してたのと、びっくりしたので反応が遅れましたが追い合わせを入れ
何とかゲット!
70cmのシーバスでした
・・・久々のトルクのある引きは楽しかったですが、これはのりすけ的にはノーカウントで

だって、テーマを持って「こうやって釣りたい!」って、ものすごく気を使って頑張っていたのに
まさかこれで来ちゃうなんて・・・
それはないでしょ~
これは釣ったんじゃなく、釣れちゃった?
いや、釣れてた!!でしょ?!
その為、写真も撮らず即リリースしました
ゲットできたのは確かにうれしい
でもあまりにも意図するところからかけ離れていたので狙って釣った感はまったくなし!
キャストもしてないのに・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
ちょっと自分的には素直に喜べない
マコさんの気持ちがちょっぴり分かったのりすけでした
こんなハプニングがありつつ、のりすけの修行はまだまだ続くのであろう・・・

「リーリングスピード」 「トゥイッチ」 「ジャーク」 「ロングジャーク」 などを使いこなす!
コレがテーマだ!

いわゆるアクションに関することだ
というのも、先日出会った人(H氏)に「釣果が伸びない人はコレをやっていない人だ」と言われた
そして、大概の人は「ただ巻きかデッドスローだけしかやってない」とも・・・。
事実、のりすけもそうであった
ほとんど、ただ巻きかデッドスローだけ(>_<)
痛いとこ突かれました

このH氏含め友人達もすごい人たちでメーターUPを結構獲っているらしい

なんと!!去年は120cmをゲットされたそうだ
そんなのいるんだね~

ほぼ、シーバス日本記録じゃん!!
このように、上手な人たちはしっかり結果を出しているので
のりすけも最近は見習ってテクニックの修行中~(〃▽〃)
graf.のマコさんやコノヘイさんのアドバイスを生かして試行錯誤しながら日々精進しております
なかなか結果は出ませんけどね
そんな修行中の出来事
雨の中一人川っぺりに佇むのりすけ
橋脚回りを狙います
足場は草むらの中、幅50cmくらい
ほとんど身動きはできません
慎重に送り込むようにUの字にドリフトさせながら狙います
狙います、狙います、狙います、狙います、狙います、狙います
・・・来ません (>_<)
ちょっとずつアクションを変えたりして細心の注意をはらって狙っているんだけどなぁ
あそこで喰わせたい!とそのポイントに送り込むように流してみたり
微妙にロッドを立てたり寝かせたり・・・U→レにしてみたり
まぁ、とにかくシーバスが待ち構えているイメージをいろいろ浮かべて
細かく細かく狙っていたのですよ(〃▽〃)
( ̄~ ̄;)う~ん、今日もダメかな?
と思いつつ、次のキャストのためロッドを立て、ベールを返しながらラインを指に掛ける時に
指からラインがはずれルアーが真下(足元から50cm)にポチャン!

「ありゃりゃ!」とまたベールを返し、巻き上げた瞬間「グン」と重みを感じた
「草かゴミに引っかかっちゃったよ~

と思った瞬間、バシャバシャ~!
完全に油断してたのと、びっくりしたので反応が遅れましたが追い合わせを入れ
何とかゲット!
70cmのシーバスでした
・・・久々のトルクのある引きは楽しかったですが、これはのりすけ的にはノーカウントで


だって、テーマを持って「こうやって釣りたい!」って、ものすごく気を使って頑張っていたのに
まさかこれで来ちゃうなんて・・・
それはないでしょ~

これは釣ったんじゃなく、釣れちゃった?
いや、釣れてた!!でしょ?!
その為、写真も撮らず即リリースしました
ゲットできたのは確かにうれしい
でもあまりにも意図するところからかけ離れていたので狙って釣った感はまったくなし!
キャストもしてないのに・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
ちょっと自分的には素直に喜べない
マコさんの気持ちがちょっぴり分かったのりすけでした
こんなハプニングがありつつ、のりすけの修行はまだまだ続くのであろう・・・
Posted by norisuke at
20:12
│Comments(4)