ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2009年03月12日

息抜きのつもりで・・

3月11日夜

まだまだ仕事が残っていましたが 息抜きのつもりで一番近くの港へ車

この港もっと釣れても良さそうな雰囲気なのにいつもダメダメです(+_+)

常夜灯有 潮の流れあり等条件は揃っているのになぁ

シーバスのアタリすらなくタチしか釣った事がありません

でもメーターUPが毎年上がるんだから良く分かりません

いるんでしょうけどね・・・ ヘ(´o`)ヘ


海の感じは良かったものの やはり何の反応もありませんでした

早々に引き上げ仕事の続き~

早く終わらせてゆっくりサーフをランガンしたいです

集中できない時はやっぱりダメですね^^;





同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
行かなきゃ始まらない
ゲリラ豪雨
こんな所に居やがった!
オオトロ トントロ テクトロ
ほんの気持ち
(・・?!アレレッ??
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 行かなきゃ始まらない (2012-10-11 16:13)
 ゲリラ豪雨 (2010-12-02 07:00)
 こんな所に居やがった! (2010-11-05 07:00)
 オオトロ トントロ テクトロ (2010-11-02 07:00)
 ほんの気持ち (2010-10-28 07:00)
 (・・?!アレレッ?? (2010-10-12 07:00)
この記事へのコメント
のりすけ殿、ブログ、ご継続されているようで、なにより祝着。

拙者は最近、
ショックリーダーのつもりで、
太めの糸を、仕掛けの先につけていたところ、かなり古い糸だったことを忘れて、ルアーをなげまくり、
ブチッと激しい音がして、
大切な、というかお気に入りだった、
レッドヘッドバイブを、
水平線の向こうへ飛んでいかせてしまいました。ガックリっす~
Posted by シーバス族の長 at 2009年03月12日 12:02
>シーバス族の長様
春になってシーバス族の長さんも活性が上がってきましたね^^
また来てくれてうれしいです♪
ブチッと・・・のりすけも良くやります
ご愁傷様でしたね
三回に一回はリーダー結びなおさないとダメですね~
ルアー一個2000円前後だから痛いです^^;
Posted by のりすけ at 2009年03月12日 12:13
失ったルアーは数知れず・・・ みなさんそうだとは思いますが、やる度にプチショックです。リーダーを替えておけばよかった、結び直しておけばよかった、釣れた直後に気を抜かずに結び直せばよかった、などなど。後悔さきにたたずという諺どおりです。

しかし考えようということもございます。
現場でゲットしたルアーの数と、ロストしたルアーの数、もしかしたら小生は同数ぐらいかもしれませぬ。

何かを失えば、何かを得る、とは古人の言。

人生、トントンが一番かと思います。

のりすけ殿がブログ設立直後に、拙者が第一号で書き込んでしまったという機縁(奇縁?)で、

移り気な私は、あっちへ浮気、こっちへ浮気、で、同じところに何度も書き込んだりはあまりしないのですが、

どうも気になってしまいます。

今後とも末永く、ご指導のほど、賜りたく存じます。

from シーバス族の長
Posted by シーバス族の長(棲息地:最近は伊豆沖) at 2009年03月13日 20:50
>シーバス族の長様
何かを失えば、何かを得る・・・名言ですね
それにしても現場でそんなにルアーをゲットしているんですか?のりすけはなくした方が断然多いです"(ノ_・、)"
うらやましいです

こちらこそ末永くよろしくお願い致します
m(__)m
Posted by norisukenorisuke at 2009年03月14日 16:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
息抜きのつもりで・・
    コメント(4)