ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2009年03月30日

夢のビッグワン!!

3月28日夜

ちょっとお疲れ気味で釣行せず



3月29日夜

生涯忘れられない夜になりました・・・


ヒラ狙いで某港へ車


到着後先行者の方と世間話&情報収集

話によると、ここのヒラ、ヒットパターンがあるそうです

例えばトップでしかこないとかファーストリトリーブが良いとか

やっぱりジモティーの釣ってる人は具体的に教えて下さいます

ありがたいことです^^


お言葉通りのポイントで、お言葉通りのやり方でキャスト開始~♪

・・・反応がありません

しか~し、のりすけ粘りました!

このジモティーの方にもヒラは粘らないとね~と言われております


でも段々悲しくなってきました(>_<)

あまりに無反応 水面も静か・・・

心が折れそうです・・・・ポキッ

(* ゜0゜)ぁっ!オレタ!

なにか折れるような音が心の中でしちゃいました (ノД`、 ウウゥッ、ヒック、ヒック



この場所は諦め、黒鯛でも狙うかな~とポイント移動

アスリートF(ここでは対黒鯛用)をセットしポイントを攻めます

・・・がいつもと違って生命反応が感じられない

当然ボラの背中にもゴンゴンしない

ましてや黒鯛なんて気配すらない

魚居ないんじゃないの???

でももしかすると居るかも・・・

考え出すとグルグルしちゃう

居る?! 居ない?!

居る?! 居ない?!

居る?! 居ない?!

居る?! 居ない?!

居る?! 居ない?!

居る?! 居ない?!

居る?! 居ない?!



・・これじゃあ、まるで花占いだ(爆)


このポイントでも もう挫けそうです(>_<)

今夜はワンチャンスもなく良い所無しで撤退かぁ~と思っていました














「グン」


突然来ました!ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

一拍おいて「グーーーン」と走り出します

おっ、重たい!!

支えるだけで精一杯

のりすけのロッド今までに無いくらい弧をえがいています

ラインはジージー出まくり状態

今までのシーバスの引きとなんか違う!

もしかしておヒラ様かも!

無理せず疲れを待とうと慎重に対応する・・・が

気がつけばラインが50Mは出ていってる

ドラグは鳴りっぱなし

止まる気配が無い!


ここでのりすけ決意しました

のりすけの方からテンション保ちながら近づきます

置いてあったタモを背負いなおし 一歩ずつジリジリ移動します

途中テトラあり 段差あり・・・障害物競走のようです(>_<)

結局70~80Mは移動したでしょうか

ようやく突っ走るのは止まりましたが ここからが長い!

手前に寄って来ません!

魚体を確認したいのでここでライトのスイッチオン!

水面をウネウネしているのは分かるのですがまだ遠くてよく分からない

ここからまたじっと我慢の子です

かなり魚はへばっている様子

水面をヘロヘロしているだけなのに重たくて引っ張りきれない

魚の動きに合わせて細かく移動しやっと岸まで寄せました

魚体確認!

「おヒラ様~!」

夢のビッグワン!!夢のビッグワン!!夢のビッグワン!!夢のビッグワン!!夢のビッグワン!!夢のビッグワン!!

念願の「おヒラ様」です

何度も何度も確かめました、間違いありません!

しかもデカイ!完全にランカー!魚拓サイズ!

90cmはありそう夢のビッグワン!!

しかしルアーはチョイ掛かりみたい

こわいこわい /(・_;\ コワイヨー


いよいよタモの準備をします

タモを水面につけておヒラ様を近づけます

すると驚いてユラユラ離れて行きます

左手にロッド、右手にタモを持ちながら、何度かそんなことをして寄せます

両腕もさすがに痺れてます、パンパンです

しかし、奮闘の甲斐あっておヒラ様も完全にグロッキー

チャンスです d(-_☆)

・・・・んがっ!

おヒラ様がタモに近づくと のりすけ愕然としました!

改めて見ると タモが小さい

入りきらない!入って半分、どうしよう?!



左手に微妙なテンションを保ちながらのロッド、右手にタモ 腕痺れまくり

タモ小さい、フックはずれそう、足場高い!



こんな状況です

正直誰か助けて~って思いました

でも残念ながらまわりに誰もいません

さっきまで居たのに・・・・

覚悟決めました!

2,3度 頭の中でシュミレートして挑みます

おヒラ様を頭からタモに寄せます

素直に近づいてくれます

頭がタモに入った!

すかさずタモを持ち上げる

持ち上げる!持ち上げる!持ち上げる!





・・・持ち上がらない!重すぎっ!

痺れた片腕では無理 上げれない!


タモの中で暴れるおヒラ様

反転してタモから出て行きました


仕切りなおし!と思った瞬間気づく  ∑(・m・∥ι)う”っ・・・


ルアーはずれてる!


バカ!バカ!のりすけのバカ~~~~~!



のりすけ砕け散りました夢のビッグワン!!

・・・・立ち直れず撤退です・・・・……(o_ _)o パタッ





タモ買います ( p_q) シクシク








同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
行かなきゃ始まらない
ゲリラ豪雨
こんな所に居やがった!
オオトロ トントロ テクトロ
ほんの気持ち
(・・?!アレレッ??
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 行かなきゃ始まらない (2012-10-11 16:13)
 ゲリラ豪雨 (2010-12-02 07:00)
 こんな所に居やがった! (2010-11-05 07:00)
 オオトロ トントロ テクトロ (2010-11-02 07:00)
 ほんの気持ち (2010-10-28 07:00)
 (・・?!アレレッ?? (2010-10-12 07:00)
この記事へのコメント
残念(^_^;)

マジで残念(;_;)

こりゃ…


ココロ折れますわヾ( ´ー`)
Posted by カズキ at 2009年03月30日 12:06
ガハハハハ(爆)
会社で吹き出してしまいました(大爆)
タモがあっても結果は自分と同じじゃないですか!
タモに入っただけにショックでかいですねこりゃ~
でも考え方によっては、タモに入ってルアー外してリリース・・・
何て理想的なキャッチ&リリースなんでしょう!
・・・ダメ?
今、自分に1番心が近い人ですな(爆)
Posted by モンマジ at 2009年03月30日 12:43
あぁ~残念!

読んでてこっちもドキドキしてしまった(^^;)

早く立ち直ってリベンジしてください(^o^)/
Posted by マーさん at 2009年03月30日 12:50
>モンマジ様
タモに入ろうが入るまいがモンマジさんと同じフックアウトです
仲間~って思っちゃいました^^

>今、自分に1番心が近い人
その通りです~( p_q)
帰りの車の中で「俺のバカ~!」と
叫びました!



>マーさん様
本当に残念でした
バラシちゃった時にはマジで腰が砕けました
頑張って立ち直ります^^
Posted by のりすけ at 2009年03月30日 13:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
夢のビッグワン!!
    コメント(4)