ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2009年04月06日

任務完了!

4月5日 夜

今日はのりすけ引率者です

素人同然の友人にクロダイを釣らせるべく清水港テトラ帯にやってきました

ルアーじゃなくてフカセです

ウキ釣りは釣りの基本ですよね

たまにやると面白いのだ(^O^)

任務完了!



道具も用意して仕掛けも作ってあげて「さあ、どうぞ♪」状態

竿の振り出し方から教えてあげてました

ウキがポチャンと浮くと、すかさず のりすけナイスコマセ!します

最初のうちはそうやってお世話を焼いて、あとは実力UPのために本人にやらせていました

口は出していましたが・・・(〃∇〃)ウルサイホド

やっぱり初めてではなかなか上手には出来ませんしね^^



・・・いつのまにか、のりすけはあたりまえにコマセ打ちや竿の振り出しとかできるけど

やったこと無い人には意外に難しいんだろうな~

遠い昔過ぎて忘れちゃったけど・・・。

そういえば のりすけにもコマセがなかなか思うように飛ばせない時期があったよ^^;

コマセの打ち方のコツや釣り方のコツを人に聞いたりした覚えがあります

時にはヒシャクを【コマセまき養成ギブス】着けて1日1000回素振りしたりしました!

テトラ]T_T)ジー (姉) 昔ののりすけ→ ‘‘(゚Д゚)/~~ ウワテナゲ、シタテナゲ アト439カイ



・・・・・・(〃∇〃)オオウソデスガ♪



他にもいろいろ 釣りキチ三平読んだりして釣りの基本を勉強したもんです!


まぁ、技術の習得は一度には全部無理だろうけど 今日の釣りがきっかけになって

この友人にも釣りの楽しさをちょっとでも分かってもらえると良いな♪

そうすれば友人も自然に技術の向上に励むでしょう


ということなので是が非でも釣らせてあげたかったのですが

釣果はメジナ(20cm) 豆アジ カサゴでした

30cmUPの本命のクロダイらしき引きがあったものの2回もバレてしまいました(゜ーÅ) ホロリ

でも、引きは楽しめたそうなので良かったです

この友人 また来たいと言ってくれました^^

本命は釣れなかったけど手ごたえも感じる事が出来て楽しかったようです

とりあえず、引率の責任果たせました

任務完了~  εー(´ー`*)ヨカッタヨカッタ



(・д・)えっ?のりすけ?釣果?



チッチッチ(* ̄д ̄)"b"今日は引率だからね←イイワケ

ウキ釣りはやらず、チョコチョコ近くでルアー投げてましたが

おかげさまで途中引っかかる事も無く、全てスムーズにピックアップ出来ましたよ^^;













同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
プチ遠征
長~い長~いトンネルを抜けると・・・
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 プチ遠征 (2009-03-22 12:18)
 長~い長~いトンネルを抜けると・・・ (2009-01-29 23:58)
この記事へのコメント
のりすけさんの寝て起きての時間は、どうなってるんでしょう!?
アクセス時間や、更新時間を見ると『この人、寝てるだか!?』
って、心配になります(爆)
面白い顔文字動画ですね!初めて見ました☆
そう!自分もたまにノベ竿でエサ釣りやるんですが、
楽しいですよね!ついつい本気になったり(爆)
ガツガツしない釣りがイイですよね♪
Posted by モンマジ at 2009年04月06日 12:32
>モンマジ様
(*^-^*)えへへ
時間の事は他の人にも言われたことあります
のりすけかなり不規則な生活です
仕事が朝遅いので出来るのですが^^;

そうそう、ウキ釣り「ひねもす のたりのたりかな」です
癒されますよね
Posted by のりすけ at 2009年04月06日 16:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
任務完了!
    コメント(2)