ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

2010年01月12日

緊急指令!!

1月11日

身内の誕生日祝いに鯛を獲って来いとプレッシャーをかけられたのりすけです汗

ってことで、ルアーじゃなく久々の餌釣り!

黒鯛のことは黒鯛名人のフクイさんに聞こうかと思ったけど

清水のことならジモティーのピッキ~君にとりあえずお話を・・・

と思い早速電話させてもらいました

ポイントをいくつか教えてもらいダッシュダッシュダッシュ

さすが連休中です

埠頭なのでファミリーもチラホラいます

話を聞かせてもらうとだめっぽいとのこと ダメッ(乂ω′) アタリナシ

それでもあいだに入れさせてもらって釣り開始~サカナ

今日はフカセじゃなくブッコミで狙います

エサ屋の親父さんが超おすすめの虫があると言うのでそれを使ってみることにしました

だって親父さんすっごく自信満々なんだもん

「これ使えばなんでも来るよ!!」

マジで???ビックリ汗

ってことでイソメじゃなくそれを使ってちょい投げ2、3投目に

「クン、クククン」とアタリが!!

合わせますが乗りません汗

その後、同じようにアタリが!!

∑(O_O;) キ、キタッ!

今度はのった!

のった・・・が黒鯛じゃないなとすぐにわかる引き!

プリプリのキス(18cm)でしたビックリ

ちょい小ぶりでも丸々して美味しそうです

これはこれでヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪

今度、本格的に狙ってみようかなニコニコ

しかし、今日のメインは黒ちゃんです!

なので早々に移動車

次は某メジャーポイントの河口まわり

大勢います!!ビックリ

一定間隔でズラ~!!!

でも、釣れてないみたいでみなさん暗い顔してましたヾ(;´▽`A``アセアセ

のりすけもちょっとだけ投げてみましたがまったくの無反応(T_T)

さらに移動です

ここはのりすけいつも落とし込みをやるポイントです

黒鯛の魚影は濃いところですがサイズがあまり出ません

しかし、この際サイズはともかく一匹は確保したいので

贅沢は言っていられません

ここに着いた頃から風が強くなり心が折れそうですが頑張ります

そして・・・















結果は・・・














緊急指令!!

なんとか確保できました(33cm)

良かった良かったε-(´・`) フー


使ってた虫は「岩虫」でした

イソメより段違いで釣れるようですよ

エサ屋の親父さんありがと~♪

皆さんも機会があればお試しあれ(ミ ̄ー ̄ミ)




あ、言い忘れ!!

すぐ近くでフカセでやってた人が5,60cmのシーバス釣り上げてました!ビックリ汗



最新記事画像
行かなきゃ始まらない
活動開始
遠征?遠足?
またかましてしまった
今度こそ尺達成!
やった!尺達成♪
最新記事
 カマスの干物(結果) (2013-02-04 22:09)
 カマス釣り (2013-01-23 18:50)
 行かなきゃ始まらない (2012-10-11 16:13)
 ノイタミナって何? (2012-05-19 16:36)
 リハビリ釣行 (2011-10-08 07:00)
 活動開始 (2011-10-02 16:26)
この記事へのコメント
こんにちは!実は自分も春位からですが今年はクロダイゲームしようかなと思ってます。岩虫とは、どんな虫なんですか?チョロ虫みたいのですか?
Posted by billy-the-kidbilly-the-kid at 2010年01月12日 17:46
こんばんは!
お久しぶりです!
今年も宜しくです!
遅くなりましたが座布団ビラメお見事でした!僕もあんなの釣ってみたいですよ〜!!
最近はメバルばっかやってますがそれでもクロダイがっ (笑)
Posted by フクイ at 2010年01月12日 22:31
実は小学生の時に親戚のオジサンに仕込まれて
クロダイやってました(笑)
だからって、現在、役に立ってませんが・・・(汗)
次はルアーで釣ってくださいね(爆)
Posted by モンマジモンマジ at 2010年01月13日 01:25
ええー!
トップウォーターでやっつけたんじゃないんですかー!
抱かれたい男No1だったのに!(←ツッこまれるトコロ)
↑変な意味じゃありませんから!

そういえば、ルアーで釣れるチヌってキビレばっかりなのは、何故なんでしょうね・・・?
Posted by GgreenGgreen at 2010年01月23日 01:37
>billyさん、こんにちは(^o^)/
黒鯛の引きは良いですよ~
下に下に引く独特な力強い引きが魅力ですね
是非黒鯛ゲームルアーでもエサでもやってみて下さい!
岩虫は標準和名はイワムシ。体長15センチ~25センチで体色は赤みがかった肌色もしくは褐色。青イソメよりも太くて硬い。3~5cm程に短くちぎって使うとのことです
以前は頭のところしか硬くなかったのですが最近は、養殖が成功してから体全体が硬くなって使いやすくなったそうです
一度お試しあれ♪


>フクイ様
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
やはり名人ですなぁ~
でも狙ってなかなか釣れるもんじゃないし流石です
やはりテトラまわりで?
あ、ヒラメはたまたま釣れて嬉しかったけど本当に完全な交通事故ですから!
マグレです!マグレ!(〃ー〃)
でもお祝いのお言葉ありがとうございますm( )m


>モンマジ様
モンマジさんも色々な釣りをやってたんですね
どうりで~!知識が豊富な謎が解けました
のりすけも黒鯛やってた時に海の底の地形とか色々覚えたのが役に立ってますよ~
・・・え?小学生から?
そりゃ上手いわけだぁ~
おみそれ致しましたm( )m


>Ggreen様
真冬のトップウォーターゲーム♪
聞こえは良いですが・・・
そんなもんじゃないですよ^^;
サヨリちゃん引っ掛けてたら来ちゃったんですから!

>抱かれたい男No1だったのに!
えぇ?!
のりすけはGgreenさんの中でどんなイメージなんでしょう^^;
あれ?「だったのに!」???
過去形?え?何で過去形?
なんでなんでぇ?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
Posted by のりすけ at 2010年01月23日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
緊急指令!!
    コメント(5)