ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年03月10日

たまには充電

今夜はホーミーのちからを溜める為に釣行はお休みです

っていうか仕事が残ってる~(T_T)

充電にならない・・・

まぁ、たまにはちゃんと仕事しないとね(〃∇〃)



短い更新で申し訳ないm(__)m

さっ、お仕事お仕事ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ 
  

Posted by norisuke at 23:13Comments(0)

2009年03月10日

( ̄~ ̄;)ウーン・・・タノシクナイゾ

3月9日 夜

仕事上の釣り仲間と「そろそろあのサーフも良いんじゃないか?!」

という話が出たので調査にGOダッシュ

でも今夜は疲れているのかテンションダウンダウンダウン

釣りをしてればテンションも上がるかと思ったけどなかなか上がらない(>_<)

こういう気分の時は釣れないんだよね~

集中力もないし・・・

やっぱり無反応でした

HGにも行ってみたものの やっぱり無反応

ボイルはしてたけど気力が続かず撤収~

ホーミーのちからを蓄えねば。。。(9 ̄^ ̄)9


分からない人の為にホーミーについて もう一度ここで説明しよう!(1/12の日記から抜粋)

ホーミーとは「のりすけのホーミー釣行記」というタイトルにも使われているが 本来はモンゴルの人が羊を呼ぶ時や唄う時に使う特殊な発声法の事である

しかし友人S君がのりすけの魚を呼ぶオーラというか気というか 羊を呼ぶかの如く獲物を呼び寄せる引きの強さをホーミー使いと皮肉った表現を頂いてしまったのだ

簡単に言えば「魚よ!当たりよ!来いっ!」と念じるだけの事なのですけれどね^^;

これが結構効くんです


ホーミーとは・・・分かりました?  

Posted by norisuke at 01:27Comments(2)